本記事では、漫画『ベルセルク』最新刊39巻無料を電子書籍で読める方法をお届けします!
前回の38巻では、新生鷹の団に救われたリッケルト一行が「ファルコニア」へ向かった続きです。
ファルコニアはグリフィス率いる鷹の団が統治する世界一安全な町です。
かつてのウインダム城は跡形もなく消失していました。
元鷹の団の一員だったリッケルトはショックを受けます。
そこへロクスというグリフィスの部下に「現在の光の鷹について是非認識して欲しい」と言われ、ある場所に連れて行かれます。
続きは電子書籍でお楽しみください!
それでは早速、漫画『ベルセルク』最新刊39巻無料を電子書籍で読める方法を最後までしっかりとご覧くださいね!

Contents
漫画『ベルセルク』最新刊39巻無料を読む前に!
久々のキャスカです。
何が怖いって、つい癖でキャスカの喉元にガッツ並みの立派な喉仏描きこんでいたのに、気がついたのが仕上げてからって事(笑)#ベルセルク #キャスカ pic.twitter.com/AHbSiff2nP— BUN (@mituokabun) 2018年3月11日
登場人物(抜粋)
ガッツ
言われて見れば
でもたぶんベルセルクのガッツの影響です pic.twitter.com/710gHLit8Z— えちりゅう@髭侍(Anima) (@Echiryu) 2018年3月9日
主人公。
鍛え抜かれた肉体で巨剣「ドラゴンころし」を振るい、怨敵「ゴッド・ハンド」へたどり着くため「使徒」たちを狩り続ける「黒い剣士」です。
元「鷹の団」の切り込み隊長で、団長のグリフィスに次いで名が有る傭兵でした。
復讐のためなら狂気に身を任せて手段を選ばず、全身に武器を帯びる様は正に狂戦士(ベルセルク)です。
本来の性格は素直で優しいが、赤ん坊の頃から良い事無しの人生、更にグリフィスの裏切りによって多くのものを失い、酷く荒んでしまいました。
恋人のキャスカを「守る」ことと、復讐のためグリフィスに「挑む」ことを秤にかけて苦しんでいます。
パック
パック!!!!!!!再登場してくれてうれしい!!!!!!!ベルセルク癒やし枠😂好き pic.twitter.com/l8c5VzSNbu
— モス川🔮 (@moskawa) 2018年2月21日
ガッツの相棒を自負する、黒い剣士時代からガッツと同行している少年型の妖精。
その能力と陽気な性格は幾度となくガッツの窮地を救ってきました。
ガッツを第三者的視点からみる狂言回しであり物語のマスコットでもある存在です。
彼なくしてベルセルクは語れません。
キャスカ
5.キャスカ
ベルセルクから。闘う女剣士。闘う女性が大好きな自分にとってほんと一目惚れ。色々と辛い事もあったけど、何時かまた強き彼女に戻る日があるのではないかと思っている。
(順番逆になった) pic.twitter.com/myrwIB7BmP— うまい棒1 めんたい味@アルベル団長の下僕 (@nucokko) 2018年1月23日
元「鷹の団」の女千人長。
グリフィスに崇拝に近い憧れを抱いており、後に鷹の団へ加わったガッツとは不仲でしたが、後にグリフィスの離反を経てガッツと結ばれます。
“蝕”の際に仲間の死を目の当たりにし、魔に属したグリフィスによって強姦されますが、なんとか生還します。
しかし、上述の理由により精神崩壊し、幼児退行と記憶喪失に陥ります。
以降ガッツは復讐の他にも、キャスカを元に戻すべく「妖精郷」を目指す旅を続けることとなります。
ファルネーゼ
寝る前にベルセルクを読むと止まらなくなる。
ファルネーゼちゃんは初期の目が血走ってる頃の方が好きだな(^^) pic.twitter.com/84afLt4J2Q
— 仮免ライダー白GSR (@GSR250w) 2017年7月21日
元聖鉄鎖騎士団団長。
大富豪で名門貴族「ヴァンディミオン家」の4子の末子で長女。
物質的には恵まれた生活をしていたものの、精神的には満たされない生活を送っていたため、幼少期は奇行を繰り返していました。
修道女として信仰に溺れ、異端者の処刑の様子に興奮を覚えるなど歪んだ性的嗜好を持っていたが、自分の理解を超えた世界で生きるガッツに出会ってからは自分自身と世界に向き合うことを学び、変わり始めます。
セルピコ
ベルセルク22巻まで読み終わりました〜グリフィス!!!!ガッツ怒ってるよ!!!!あとセルピコめっちゃいいキャラ どうやらこれからはガッツがグリフィスを追いかける感じになるのかなー?あとグリフィス顔がいいからすぐにモテていっぱい手下作ってて流石だな…美形は得するね… pic.twitter.com/B6yhK4crz6
— モス川🔮 (@moskawa) 2018年2月24日
ファルネーゼの従者で騎士団の紋章官。
ガッツの仲間として同行します。
ファルネーゼの従者にしてファルネーゼの異母兄妹にあたるが本人には黙っています。
普段は穏やかで人当りが良いが、幼少時の関係でなによりもファルネーゼを最優先させる行動原理を持ちます。
糸目狐顔な優男と、かなり有能で、その知恵と剣の腕はガッツを追い込むほどです。
紋章官という職であったため、各国の力関係や勢力などに知悉しており、これらの解説を引き受ける役目も持ちます。
イシドロ
なんとなくクソガキの数年後成長した姿を描きたくなって雑なラクガキ。
すべての結末がつき、みんなが生き残れたらイシドロはシールケの押しかけ護衛剣士でもしながら2人でケンカしつつも仲良く旅してるんだろうか。#ベルセルク pic.twitter.com/T5sy4qz7vk— shin (@derabettshin) 2018年2月15日
最強の剣士になると息巻いて生まれた地を飛び出すも程なく先立つモノが底をつき、生きるためにスリなどをして糊口をしのいでいた少年。
ガッツとの出会いがキッカケで同行します。
過酷な戦いの中でも明るさを失わずに日々成長しています。
鷹の団切り込み隊長に憧れて剣士を目指し始めるが、それがガッツだとはまだ気づいていません。
スポンサーリンク
漫画『ベルセルク』最新刊39巻の発売日はいつだった?
ベルセルク39巻ようやく読めたけどもう続き気になって仕方ないわ!!!!! pic.twitter.com/iwtKR9Csj1
— 犬塚毅 (@inudukatakeru) 2017年9月19日
既刊の発売情報は以下の通りでした!
- 31巻 2006年9月
- 32巻 2007年11月
- 33巻 2008年10月
- 34巻 2009年9月
- 35巻 2010年9月
- 36巻 2011年9月
- 37巻 2013年3月
- 38巻 2016年6月
最新刊となっている39巻の発売日は2017年6月23日でした!

漫画『ベルセルク』最新刊39巻のあらすじは?
ベルセルク39巻がめっちゃ面白かった!やっと、やっとキャスカが元に戻るか…?クリパック大好き。 pic.twitter.com/HLHYiVfW5G
— しゅうたん🍵🎀 (@cosmic40_fourze) 2017年7月24日
島の住人・魔法使いによって生み出された使い魔達は、幾多の試練を乗り越えたガッツ一行にとっては障壁にはなりませんでした。
あっさりと障害を排除したガッツ一行の前に、上位魔法使いが現れます。
彼は弟子達の非礼を詫び、ガッツ達を妖精郷(エルフヘルム)、つまり魔術師たちの里へと案内することにします。
遂に妖精島に上陸したガッツ一行。
道中魔導師達にウィッカーマンをけしかけられたりするもののなんとか魔導師の里に到着します。
そして、ついにガッツ達は妖精島の主・花吹雪く王に謁見します。
王はキャスカの状態を把握しており、『夢の回廊』を使えばおそらくは心を取り戻すことは可能だと言います。
ただし、夢の回廊に入るには、心を閉ざしたキャスカが信頼する人間しか着いて行く事は出来ないと言われ、ガッツは同行することを断念するのでした。
そこで、道中キャスカの世話をしてきたファルネーゼと、大魔術師フローラの愛弟子シールケの2人が王に指名され、キャスカの心の中に入ることになります。
キャスカの心の中に入った2人は、絶望の荒野を歩く一匹の犬を見つけます。
その犬は鎖で繋いだ棺を引き摺っており、その中には砕けた人形が収められていました。
そして、人形の中には、小人のキャスカが潜んでいました。
やがて、ファルネーゼとシールケは、その犬がキャスカの心の中のガッツであり、棺の中の壊れた人形がキャスカ自身である事に気付きます。
そして、犬(ガッツ)と共に、キャスカの思い出を旅していくことになります。
さらに妖精島で出会った大導師もガッツの持つベヘリットについて不穏な言葉を放ちます。
シールケとファルネーゼの夢の世界も描かれるのですが、これも各々のキャラクターが前面に出ており笑えました。
キャスカの夢の中へと入り込んだシールケとファルネーゼは、壊れたキャスカの精神を回復させるために、キャスカの記憶を追体験していきます。
最新巻39巻を読んでみた感想
13巻以降、キャスカの心理描写はほとんどされていません。
ここにキャスカが一番隠したい本音があると思うのです。
例えば、アニマルの連載ではついに蝕で蹂躙された時の性的イメージの怪物が出てきましたが、心の中心にはグリフィスがゴッドハンドに転生した時の卵がありました。
「あいたい人がいるの」というミニキャスカのセリフも不穏です。
多分、キャスカにとって最愛の人はガッツではなくてグリフィスじゃないかと思われます。
ガッツ視点だとキャスカにとっての一番が自分である事に疑いは無いと思うし、キャスカの事は親友に裏切られた被害者として見ているでしょうね。
でもキャスカ視点を推測してみるに、抱かれた時にやっぱりグリフィスだ!という事に気付いてしまって、ガッツ(+団員達)に合わせる顔が無い。
そして、ここまで蹂躙されても好きだと自覚してしまった自分に絶望して心を壊したのだと思います。
スポンサーリンク
漫画『ベルセルク』最新刊39巻は面白い?読者の評価・評判は?
トラウマ不可避!
めっちゃ面白いんだけど、死ぬまで頭から離れない鬱シーン有りの作品5選。
アニメ「メイドインアビス」
漫画「ベルセルク」
漫画「Levius-レビウス-」
海外ドラマ「ウォーキング・デッド」
海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」— サブカル系情報発信基地Blue-BiRD (@Royal_Blue_BiRD) 2017年10月3日
ベルセルク
漫画読んだことないけど
アニメ面白いなー
一期が邪教徒の話で
宗教の話よく知らないから
こんな世界があるのがスゴイ!みたいなのかと思ってたけど
そうじゃなくて過酷すぎる世界に
スゴすぎるガッツが立ち向かうから面白いんだな— hani_to_suto (@hani_to_suto) 2017年5月21日
ベルセルク漫画凄い面白い全巻大人買いしたい…
— あぐ (@228kuri) 2016年9月2日
ベルセルク、漫画読んでさらに心理描写とか細かいとこわかるようになって面白い…!今まだ8巻なんだけどほんと絵美しいな…お耽美…。所々の表現や展開が少女漫画っぽいところも好き。グリフィスの横顔が特に好きだな~。魔実也の横顔の色気に似たものを感じる…
— Tomo (@nfa_pool) 2013年9月21日
漫画『ベルセルク』最新刊39巻を今すぐ読める方法は?

漫画村が閉鎖してしまい、漫画好きの必須サイトがなくなってしまいましたね。
しかし、もう違法アップロードサイトは違法性ならびにPCウイルスなどの危険性もあるので、控えた方がいいですよ!
そんな今回、漫画『ベルセルク』最新刊39巻を今すぐ読める方法としてご紹介させて頂くおススメな方法は、ずばり!!!
漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービスフジテレビのオンデマンド「FOD」になります!
FODプレミアムは月額888円(税抜)の見放題サービスとなります!
1日28.7円というコストパフォーマンスが非常に良いですね!
漫画だけではなく、過去にフジテレビが制作したドラマや、バラエティ番組はもちろんのこと、アニメや映画など、数多くの対象作品が見放題となるサービスですね!
そのFODが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施していて、これが絶賛お勧めな最大な理由です。
31日間無料キャンペーンというわけで、無料期間の長さは最長となっております。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
FODからのお客様還元キャンペーンみたいなものですから。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
まとめ
↑漫画『ベルセルク』を今すぐ読む↑
漫画『ベルセルク』最新刊39巻無料を電子書籍で読める方法をお届けしてきましたが、みなさんいかがでしたか?
キャスカの心の中に入り、どんな闇をみつけるのでしょうか?
話が全体的に闇っぽいので、重くなりがちですが、シールケとファルネーゼの夢の世界はギャグ要素が織り込まれているので救いとなりそうですね!
最新巻である39巻が発売されたのがもう1年近く前!
38巻の発売もその1年前なので、40巻もそろそろでしょうかね?
発売が楽しみです!
それではみなさん、最後まで読んでいただきありがとうございました!
※FODのYahoo! JAPAN IDを利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。