本記事は、少年マガジン掲載漫画『はじめの一歩』最新1214話のネタバレ・感想をご紹介していきます。
前回1213話では、ボクシング排除を決意したクミさんでしたね。
そしてお兄ちゃんみたいな人相になってしまい恐いですね!w
そして、最新1214話では、一歩にセコンドをして欲しいと言った篠田さん、阻止したクミさん。
果たしてセコンドになるのでしょうか?!
それでは早速、少年マガジン掲載漫画『はじめの一歩』最新1214話のネタバレ・感想をお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧下さい。
関連記事:はじめの一歩最新刊120巻無料で電子書籍アプリで読むならココ!

スポンサーリンク
Contents
漫画『はじめの一歩』前回のあらすじのおさらい
そろそろ最終回ぽい雰囲気なので実家のはじめの一歩を読み漁ってる、面白い……(64巻までしかなかった) https://t.co/BiOSMIHmAW pic.twitter.com/jYeqmM00FD
— 白坂 翔 (@shoshirasaka) 2018年1月1日
新型伝デンプシーロールを会長に見せることもできず、多くの悔いを残しボクシングを引退したように見える一歩。
今回は一歩の引退後の心境が語られています。
「ありがとうございました ――と」
「ボクシングには未練はない」と一歩は言います。
しかし、口では「ない」と言っても「ある」ように見えてしまいます。
やはり会長に対し「新型デンプシーロール」を見せられなかったことや、負けてしまったこと……でもそれは、未練であって未練ではない。
リングにやり残したことではあるけど、未練はない。
一歩はそのことを自覚しています。
一歩は「真っ白な灰」になって引退したわけではないのです。
しかし、それゆえ引退にリアリティがあって、説得力があり、揺るがぬものを感じさせます。
そして、母親は一歩が無事に戻ってきたことを心から喜んでいるように見えながら、「一歩の判断」を尊重しているのですね。
おそらく、一歩がどのような決断をしても、受け入れる度量がある気がします。
クミちゃん
しかし、そんな度量とは無縁の女の子がいました――
許さない……
排除する……
一歩をボクシングに誘うものがあれば、全力で排除すると決意する女の子がいたのです。
排除!
排除!
排除!!
ボクシングを近づけるモノは断固排除!!
完全に目の下にクマが浮き上がり、断固たる決意を拳の様に、胸の内で固めていくクミちゃん。
まさに「鬼の血脈」、「間柴の遺伝子」なのか。
一歩がパンチの真似事するのすら排除するクミちゃんです。
身にまとった空気まで兄に似てきます。
篠田さん
そして、クミちゃんが、鬼と化していく中、幕之内家に訪問者です。
鴨川ジムのセコンド、モブキャラかなぁと思っていたらいつの間にか出番の増えていた篠田さんがやってきました。
で、このタイミングで最悪の言葉です――
「戻ってきてくれ! リングに!!」
カウンターをくださいと言わんばかりの発言。
クミちゃんの繰り出す「言葉のフリッカージャブ」に切り刻まれる篠田さん。
板垣学の妹・菜々子ちゃんは意外に冷静な突っ込み。
そういえば、このふたりの兄は意外に仲が良かったというか、間柴了が心を開いている数少ない一人だったなと思いだしました。
妹同士は一人のラノベ主人公みたいになった男をめぐって争ってますけど。
真意は?
結局、幕之内家の団らんに入り込むことに成功する篠田さん。
まるで、別人のようになってしまったクミちゃん。
心に抱え込んだ闇の量は、兄以上なのかもしれないので期待です。
一歩を選手として復帰させないと、いけない事態が鴨川ジムに起きたのか?
そもそも、そんなことってあるのか?
と思いつつも、篠田さんは言葉を続けるのです。
「セコンドをお願いしたい」
ということで、選手ではなくセコンドです。
しかし、口ベタな一歩になぜセコンドなのか?
確かに、ここぞいうときでは、重く相手を奮い立たせる言葉も出しますが……

一歩の奥さんになってしまったら、一歩苦労するぞ!w
スポンサーリンク
漫画『はじめの一歩』最新1214話 ネタバレ
マガジンで第1話読んでこれめっちゃ面白いなー
って思った頃から何年経ったんだろう
今118巻ってマジか❗
完全保存版嬉しい◎#はじめの一歩 pic.twitter.com/333VZ5i0X1— Nobu@Juke (@NobuJuke777) 2017年9月6日
セコンドという言葉に、戸惑いなのか、それとも別の思いなのかしれませんが、一歩の鼓動が脈打ちます。
ボクシングに対する思いはまだ一歩の中にあるのでしょう。
頼りない篠田さん
しかし、一歩をボクシングに接近させることを排除すべき決意をした存在がいます。
間柴クミちゃんです。
クミちゃんの剣幕におびえまくる篠田さん。
最初は「クミちゃんが怖すぎる」と言っていた板垣学の妹・菜々子ちゃん。
しかし、篠田さんの余りの頼りなさに「兄のセコンド」として、「この人、大丈夫なのか?」という思いに駆られる、板垣学の妹・菜々子ちゃんまで参戦します。
まさに集中砲火です。
クミちゃんが怖いのは事実として、それにしても篠田さんは怯えすぎです。
とても元ボクサーとは思えませんが……
篠田さん女性が苦手
篠田さんは「自分が女性に責められるのが大の苦手である」ことを告白します。
確かに女性恐怖症とまでいきませんが、女性が苦手という人はいるでしょう。
篠田さんはそういう人のようなのですね。
と思っていたら……
篠田さん、女性が苦手なのですが、結婚して奥さんはいるみたいです。
なんでも、奥さんに激しく叱責されたことが原因で女性に責められるのが苦手になったようです。
篠田さんはその経緯を説明し始めます。
「あれはいつものように私が無料案内所に入った時の事、心を決めて出てきたところに偶然女房と鉢合せまして、一度や二度の事ではなかったので、それはもう烈火の如く怒られましてね」
しかし、この言葉を一歩は全く理解できていません。
一歩「無料案内所ってなんですか?」
みんな「何を案内してくれるんですか?無料って気前いいですね。それなんですか?」
篠田「しまった~~~~っ」
ただ、篠田さんは女性が苦手なのではなく、素人の女性に責められるのは苦手なのです。
それ以外なら責められても得意なのかもしれません……
見たくなかった篠田さんの闇を見た気分です。
一歩のセコンド
しかし、まあ「無料案内所」の話はうやむやで思わります。
とにかく、問題は一歩がセコンドにつけるかどうかということです。
鴨川ジムには鴨川会長と篠田さんがセコンドについています。
一歩にセコンドを要請するということはいったいなぜなのか。
篠田さんの口から衝撃発言です。
一歩の恩師であり鴨川ジムの会長が入院したという事態です。
それゆえに、一歩にセコンドとして白羽の矢が立ったということなったのです。
当然、一歩は「鴨川会長の入院」という話を聞いて冷静にいられるわけがありません。
しかし、タダの風邪で深刻な状況ではないこと。
高齢ゆえに検査入院となったというだけの話です。
そして、篠田さんは今後は鴨川会長には鷹村に専念してもらおうという方針を伝えます。
そのため、セコンドとして頼りになりそうな一歩にお願いをしにきたのです。
一歩の回答は?
あたらめて、篠田さんは一歩にセコンドの件をお願いします。
無料相談所に相談できる案件ではありませんから。
しかし、一歩は答えを保留します。
1週間後に木村の試合があり、その前までに回答を欲しいということで、篠田さんは一歩の家を出て行きます。
篠田さんは一歩がセコンドに着くことで、青木村(一緒にされている)、板垣が変わるのではないかという期待をもっていたのです。
心配していた鴨川会長は翌日に退院して、自宅静養になります。
そして、テトラポットの上で釣りをしていました。
クミちゃんがやってきてセコンドの件を聞きます。
鬼と化していたクミちゃんから、鬼が去っていました。
一歩の心が分かっているかのように彼女は言うのです。
クミちゃんの言葉に顔を上げ、海の先をじっと見つめる一歩。
関連記事:はじめの一歩最新1215話ネタバレ・感想!一歩がついに復活?!

これからは選手ではなくて、セコンドになっていくストーリーですかね!?
1214話の感想
無料案内所の話は必要だったのでしょうか?!w
マガジンだから許される感じですね!これがジャンプだったら・・・。w
一歩はまだボクシングやりたいんでしょうね。
次週以降も今までと違った展開で楽しみですね♪
スポンサーリンク
漫画『はじめの一歩』最新1214話は面白い? 読者の感想・評判は?
はじめの一歩がほんっっっっとうに面白いから見て下さい……
— ぴあす (@hinokaze_piace) 2018年3月15日
はじめの一歩は、やっぱり面白い!
— かなでん (@sasa7rainbow) 2018年3月15日
はじめの一歩
普通に面白いよな— さんま! (@Mermail819) 2018年3月15日
はじめの一歩、タイトル返上するあたりまではめちゃめちゃ面白いのに、なんでこうなったんだろうな…
— ヽ(`Д´)ノ (@uxoo) 2018年3月15日
はじめの一歩って面白いよね
— トウマ (@touma4696) 2018年3月15日
『はじめの一歩』このまま一歩がセコンド人生を歩み続けて次世代にバトンタッチするなら、ちょっと面白いかも。
— とく (@___toku) 2018年3月14日
いやー、はじめの一歩面白い。
昔の漫画ってなんか抵抗あったこどいざ読んでみると刃牙とか寄生獣とか本当に面白い作品がいっぱいあるね— LINK@絵描きさんと繋がりたい (@LINKoekaki) 2018年3月14日
漫画『はじめの一歩』最新刊を今すぐ無料で読むには?

皆さん、漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービス『U-NEXT』はご存知ですか???
漫画・書籍に収まらず、映画・ドラマでも話題の公式サイトになります。
なんで今回このU-NEXTをオススメするかというと、、、現在、31日間無料キャンペーンというとてもお得なキャンペーンを実施しているという訳です!!!
私も実際に、無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
また、読める漫画の種類も不自由はしないと思いますよ!
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
また、本ページの情報はH30年3月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
まとめ

出典:http://www.shonenmagazine.com/content/images/products/next/wm/cover_2018WM_no15.jpg
少年マガジン掲載漫画『はじめの一歩』最新1214話のネタバレ・感想をご紹介してきましたが、いかがでした?
ボクシングに未練はないと言っている一歩ですが、やはりボクシングに関わりたいと思うんでしょうね。
クミさんも前回までは怖かったですが、穏やかな表情になってきましたね。
次回では、セコンドになるのでしょうか?!
セコンドなら直接ダメージを食らわないから今の一歩にはちょうど良いかもしれませんね。
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
良かったら、いいねボタンを押して頂けると幸いです!
※FODのYahoo! JAPAN IDを利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。