本記事は、2019年1月16日発売の週刊少年マガジン掲載漫画『あひるの空』最新610話のネタバレ・感想をご紹介していきます。
前回609話では、ようやく、クズ高に追加点が入りました。
入れたのは、茂吉です。
ついているのが峯田圭介なので、点数が入れやすいのかもしれません。
最新610話では、大栄の不破豹が投入されます。
果たしてどんな試合展開になるのでしょうか?
それでは早速、2019年1月16日発売の週刊少年マガジン掲載漫画『あひるの空』最新610話のネタバレ・感想をお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧下さい。
関連記事:『あひるの空』最新刊50巻発売日いつ?表紙&値段の詳細も
スポンサーリンク
Contents
漫画『あひるの空』前回のあらすじをおさらい
こーゆーのすきなんすよ。#あひるの空 pic.twitter.com/RCbDqsh4Se
— あずま (@azuma417) 2019年1月7日
大栄がペースダウン
クズ高と大栄の、インターハイをかけた戦い。
第一セットは、2対20で、大栄に大きく差をつけられています。
もし、大栄・八熊重信のフリースローが入っていれば、もっと点差が広がっていたでしょう。
それでも尚、クズ高の監督は、大丈夫と言います。
大栄の点数が入るペースが、少しずつ落ちているのです。
空が上手いこと、鷹山のロングパスを妨害しているおかげかもしれませんね。
それ以外でも、クズ高のチームワークは、機能し始めています。
このままいけば、近いうちに点数が入り出す。
監督は、そう確信しているのです。
ムキになるトビ
監督の確信は、現実になりました。
茂吉が点を取ったのです。
勝因は、2つあります。
1つ目は、トビが折れたことです。
トビは、ずっと自分でシュートを入れようと拘っていました。
そのせいで、攻撃が単調になってしまっていたのです。
これでは、鉄壁の重信を越えることはできません。
二回連続でシュートを失敗した時点で、茂吉の言葉を信じることにしました。
そして、トビと茂吉は見事に大栄の隙を突き、点をもぎ取ります。
2つ目は、茂吉についている、峯田圭介という人物です。
弱い選手ではないのですが、おっちょこちょいなんですよね。
鷹山や重信、静と比べると、隙の多い選手です。
つまり、茂吉は他のメンバーに比べて点が取りやすいポジションにいるのです。
空と鷹山の師匠
新マネージャーである真琴は、空に思いを寄せています。
だからでしょうか?
トビや茂吉が活躍している間も、真琴は空を観察し続けていました。
空先輩と15番似てますよねと真琴は、七尾に呟きます。
小さいとこ?
七尾がそう問い返しますが、真琴は首を横に振りました。
上手く言えないのですが、動きや所作が似ている気がするのです。
もしかして、同じ人に教わっていたんでしょうか?
ハルちゃんがそうだったんです。
本人は気づいていなかったけど、やっぱり似ているんです。
ずばり、言い当てられてしまいましたね。
監督は、驚いたように真琴を見ます。
素人目にも分かってしまうほど、空と鷹山が似ているのか、
真琴の目が優れているのか…。
どちらにせよ、将来が楽しみです。
トビは反対していましたが、有能なマネージャーになるかもしれませんね。
スポンサーリンク
漫画『あひるの空』最新610話 ネタバレ・考察
誰かが変えてくれると思った
誰かって誰だ?
日向誠(あひるの空)
→ pic.twitter.com/9ObTQR45u0— マンガ名シーンBOT (@comicgazo_bot) 2019年1月10日
クズ高 VS 大栄
クズ高 VS 大栄
4-20
前話では、百春のアシストで、ようやく茂吉がシュートに成功しました。
このまま、追撃したいところです。
が、クズ高の願いは叶いませんでした。
大栄は、流れを止めないように不破豹を投入。
やすやすと、追加点を入れ、流れを引き戻します。
これで、4-22。
第一セットも、終わりに差し掛かってきました。

トビはつまらない選手?
大栄の監督は、トビのプレーを見てガッカリします。
フェイクを入れて、茂吉にシュートさせた、あのプレーですね。
どうして、そう思ったのかは、描かれていません。
もしかしたら、トビが茂吉にパスを出したのが気に入らなかったのかもしれませんね。
トビならそれができる、と思っているのかもしれません。
直後に監督が投入した不破豹は、一人でコートを駆け抜け、華麗にシュートを決めましたから…。

ですが、仲間に信頼するのもまた格好いいです!
不破豹参戦
大栄の監督が、不破豹を投入しました。
クズ高に1点入れられてしまいましたからね。
流れをクズ高に持って行かれないように、対策をうってきたのです。
そして、豹はその期待に応えてくれました。
ボールを渡されるや否や、ドリブル開始。
やすやすと敵を躱し、あっという間にシュートしてしまいます。
この間、豹は、誰の手も借りませんでした。
敵に囲まれている状況だったというのに、です。
そのプレーを見ている間、まるで、世界がスローモーションになったようでした。
全ての選手が、ゆっくりと動く中、豹だけが軽やかにプレーしているのです。
舌なめずりをし、目を輝かせながら、バスケを楽しんでいます。
その異形の姿は、誰の命も、禍々しく映ったでしょう。
ただ一人、トビだけは、ふっと頬を緩ませました。
この絶望的な状況が、楽しくてしかたないのです。
関連記事:『あひるの空』最新611話ネタバレ・感想!大栄戦の第1クォーター終了!

やはり、トビは、つまらない選手なんかではありません。
610話の感想
ついに、不破豹が出て来ましたね。
次回も、不破翔に焦点を当てた話をするのでしょうか?
だとすると、次もクズ高の追加点は、望めそうにないですね。
とりあえず、トビが嬉しそうで良かったです。
第一セットが駄目だとしても、第二セットで取り返してくれると信じています。
スポンサーリンク
漫画『あひるの空』最新610話は面白い?読者の感想・評判は?
あひるの空って面白いよね!はるき!
— 空也bot (@bot79329770) 2019年1月6日
また奈々未さんとバスケの話で盛り上がりたい。
黒子のバスケとあひるの空
奈々未さん好きって言ってた。
あひるの空は奈々未さんのオススメだからみんな読んでみて。
現実的で深くてとても面白い。— あくと (@nanami_16th_220) 2018年6月10日
5年ぶりくらいにあひるの空読んでるけどやはり面白いなあ
— 友作ꐕ(旧ディズ)@城ドラ、DQR (@shiro_diz) 2018年3月14日
そして、面白い漫画読みたい〜〜実家にあるあひるの空全部持って行こうかな〜〜いや〜〜だめだ〜〜
— 空野 (@bulesky_xx) 2019年1月6日
あひるの空、大栄の練習試合くらいまでならいいアニメになると思うそれ以外だと話が拗れすぎて飽きそう
— 🐯たくみ🍑🗻 (@Grandajio) 2019年1月8日
父親に借りて久々にあひるの空読み返したんですけど、鷹山くん好きなやつです
— 🐶 (@kusootaku32) 2019年1月7日
あひるの空めっちゃくちゃ面白いじゃんなんだこれ
— 海憑 (@Kura_Ge_3) 2016年1月8日
漫画『あひるの空』最新刊を今すぐ無料で読むには?

皆さん、漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービス『U-NEXT』はご存知ですか???
漫画・書籍に収まらず、映画・ドラマでも話題の公式サイトになります。
なんで今回このU-NEXTをオススメするかというと、、、現在、31日間無料キャンペーンというとてもお得なキャンペーンを実施しているという訳です!!!
私も実際に、無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
また、読める漫画の種類も不自由はしないと思いますよ!
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
また、本ページの情報はH31年1月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
まとめ
【本日発売!】
『#週刊少年マガジン 2018年 32号(電子版)』https://t.co/OKjpsWPdz5今週の「#週マガ」は話題盛りだくさん!
・「#あひるの空」アニメ化決定!
・「#星野、目をつぶって」「#徒然チルドレン」最終回Wセンターカラー!
・新連載大好評! pic.twitter.com/cnfM4PDYIv— セブンネットショッピング (@7_netshopping) 2018年7月11日
2019年1月16日発売の週刊少年マガジン掲載漫画『あひるの空』最新610話のネタバレ・感想をご紹介してきましたが、いかがでした?
今回は、不破豹がコート内に入りました。
クズ高に流れを持って行かれないために、出てきたのです。
クズ高にとっては絶望的な状況となりましたが、トビはこの状況を楽しんでいるようです。
次回では、豹とトビがどういうプレーをするのかが鍵を握るのかもしれませんね。
※FODのYahoo! JAPAN IDを利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
落とすにしても、反撃する糸口を見つけたいです。