本記事では、漫画『ベルセルク』全巻無料をzip・rarでダウンロードするより、全巻を今すぐ安全に読める方法についてお届けします!
漫画『ベルセルク』といえば、中世ヨーロッパを下地にした「剣と魔法の世界」を舞台に、身の丈を超える巨大な剣を携えた剣士ガッツの復讐の旅を描いたダーク・ファンタジーですよね!
前回では、キャスカの精神を回復させ、キャスカを復活させるため、妖精パックの古里であるエルフヘルムの花吹雪く王ダナンの力を借りて、キャスカの深層世界に降り立ったシールケとファルネーゼの奮闘ぶりが描かれていました。
今回は、漫画『ベルセルク』の概要からおさらいしちゃいましょう!
それでは早速、漫画『ベルセルク』全巻無料をzip・rarでダウンロードするより、全巻を今すぐ安全に読める方法を最後までしっかりとご覧くださいね!
Contents
漫画『ベルセルク』全巻無料を読む前に!
作品概要
これはベルセルクと言う漫画ですね。
面白いんで良かったら見てください。 pic.twitter.com/ktjHGhrj8o— さびぬかない(変人) (@sabinukanai) 2017年10月21日
1989年からヤングアニマル(前・月刊アニマルハウス)で不定期に連載している三浦建太郎の漫画およびそれを原作とするアニメです。
2002年、第6回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞を受賞。
1997年には、テレビアニメ化もされました。
2017年12月22日発売のヤングアニマル2018年1号(白泉社)にて半年ぶりの連載再開がスタートしました。
『自分の国を持つ』という大きな野望を持つグリフィスは絶対的な力を持つ『ゴッドハンド』の五人目の守護天使となることと引き換えに自分が最も大切にしていた者たちを生贄に奉げました。
生贄の儀式の生き残りでありグリフィスの片腕であったガッツは身の丈を超える巨大な剣を持つ「黒い剣士」となり、仲間を裏切って無残に殺したグリフィスへの復讐のために世界を旅します。
そのころ世界では大国ミッドランドを覆う不穏な影と東方の大帝国クシャーンの侵攻により大戦争が勃発し、”蝕”による使徒の増加もあいまって世界は混迷を極めていきます。
登場人物
ベルセルクのアニメ見てますけど、面白いね。昔から漫画を人にめっちゃ勧められてたけど、西洋騎士ものはあまり好きじゃないと頑なに拒否してた。久々に漫喫行って読みたいと思いました。♫灰よ〜 pic.twitter.com/ws4kq38lFh
— 軍師・ T 河 (@hakuyaku1014) 2016年8月27日
- ガッツ
- パック
- キャスカ
- ファルネーゼ
- セルピコ
- イシドロ
- シールケ
- イバレラ
歴代最強キャラ3選
全39巻もある漫画『ベルセルク』ですが、今まで登場したキャラも数えきれないほど。
そこで、歴代最強だと思われるキャラをご紹介します。
グリフィス(フェムト)
他の方もいらっしゃいましたが、ベルセルクという漫画のグリフィスは優美な感じや鋭い雰囲気がYOSHIKIさんだなぁと思いながら見ていました📖 pic.twitter.com/jap7oxZZ6p
— hana はな (@Hana_Z_) 2018年3月2日
ガッツのライバルにして、5人目のゴッドハンドであるフェムト、グリフィスです。
グリフィスは元々転生する以前にも『鷹の団』という傭兵団を率いており、ガッツとは対等かつ親友とも呼べる間柄でした。
剣士としての腕前は極めて高く、いずれの戦場においても無敗を誇っていたほどで、当時はガッツを剣の腕で下し、無理矢理入団させています。
自分の国を持つという理想を持ち、それを成し遂げようとする意識から、執着心の強さが言動へ現れており、ガッツは『プライドの塊』と呼んでいます。
そんな彼は、一時はミッドランドの貴族として爵位を得るまでに成り上がりますが、ガッツが退団したことをきっかけに精神的な拠り所を失い、自暴自棄になってしまいました。
王女と密通し、処女を奪います。
これによりミッドランドの反逆者として捕らえられ、拷問によって剣士として再起不能になり、絶望から、結果として『鷹の団』の仲間を生贄に捧げてゴッドハンドとして転生したのです。
その後の彼は、ガッツとキャスカの間に産まれた子供『幼魔』を取り込むことで現世の肉体を享受し、その絶対的な力をもって自身の国『ファルコニア』を建国しました。
ボイド
前から気になってた漫画、ベルセルク。分厚いコンビニ版がブコフで安く売ってたから大量に買ってクソ一気読み中。すると…この前ツイートしたゴーデスさんやないですか!と思いきや、天使長ボイドというらしい…。最近こんなんばっかよく出てくるなw pic.twitter.com/l2K86OLsq1
— はらわたくん (@harawataboy) 2015年3月11日
ボイドはゴッドハントたちのなかでも『天使長』と呼ばれるまとめ役で、髑髏の騎士の因縁の相手でもあります。
脳が露出したままであるかのような不気味な見た目をしており、顔面はおおよその肉がこそぎ取られている状態です。
空間を歪曲させる能力を有しており、髑髏の騎士による一撃をもってしても仕留めることができませんでした。
スラン
Prime1Studioさんのブースは写真が多いので何度かに分けます。まずは「ベルセルク」より不死のゾッド 使徒形態、スラン、フェムト、グリフィス(光の鷹)。スランの写真は胸と秘部が鳥の羽で隠されているのですが、こちらの羽は展示用のもので製品版には付属しません。 #ワンフェス #WF2018W pic.twitter.com/xYitlGGsbt
— アウトバーン (@autobahncop) 2018年2月19日
スランは他のゴッドハンドとは違い、セクシーな女性のような見た目をしています。触手のような髪と翼をもち、髑髏の騎士からは『胎海の娼姫(はらわたのしょうき)』と呼ばれています。
自分たちゴッドハンドに復讐心を燃やし続けるガッツをひと際高く評価しており、仲間にできないかと漏らしていました。
好意があるからか、1度だけかりそめの肉体でガッツと交戦したことがあります。その際は退けられましたが、まったくもって本気でなかったことを考えると実力は底が知れません。
スポンサーリンク
漫画『ベルセルク』第1巻 あらすじをおさらい
ベルセルクめちゃめちゃ面白いのは勿論なんだけど、前に太宰治読んでた時の禍々しさというか絶望感というか虚無感というか…まあとにかく素晴らしい。漫画なのに読むのに時間かかるw(文章多いからとかではなくね。) pic.twitter.com/W1JZLkdjCZ
— ATSUSHIん (@atsushishin) 2017年11月8日
主人公『黒い剣士』ことガッツ。
黒ずくめの格好で、右目はつぶれたように閉じられ、左腕は頑丈な鉄製の義手、という出で立ちです。
いつも一人きりで、無愛想な青年ですが、何よりも彼の特徴を示しているのは、いつも背負っている剣です。
『それは 剣と言うにはあまりにも大きすぎた/大きく ぶ厚く 重く そして大雑把すぎた それは 正に鉄塊だった』という、表現そのものです。
ガッツは、たった一人の旅人っぽいのに、よくトラブルに巻きこまれては、その剣をふるい、甲冑ごと兵士を両断する、恐ろしい強さの持ち主です。
しかも、彼を襲うのは、兵士達ばかりでなく、悪霊、夢魔(インキュバス)のような魔物まで、様々です。
どうやら、魔物は、ガッツの首の右後ろにある、『烙印』に惹かれるらしいのです。
ガッツの目的は、ゴッド・ハンドを見つけ出すこと?
何気なく出会ってしまった、エルフのパックは、ガッツが『使徒』と呼ぶ、人間の顔をはりつけたような異様に巨大な魔物を、平然と倒すのを見て、『・・・・狂戦士(ベルセルク)・・・・』と、つぶやくのでした。
そして、ある伯爵が治める地では、邪教徒狩りが盛んに行なわれていました。
またしても、ガッツは邪教徒として逮捕されそうになりますが、ある不気味な男に導かれて、その場を立ち去ります。
その男は自分の研究室のような所へ連れて行き、伯爵によって、両足、右目と鼻を失ったと告げるのです。
さらに、男は隠し扉の奥から、目鼻口を無茶苦茶な位置につけたかのような、奇妙なものを見せるのでした。
なんとも奇妙な話ですが、ここから様々な戦いが始まるんですね〜。
第1巻を読んだ感想
ベルセルク読み直してるけど、まじでこの漫画は面白いな、ガッツかっこよすぎる pic.twitter.com/KwdEqbovot
— こへい (@SetudenSitene) 2014年1月19日
ストーリーも壮大すぎて、なかなか話が進まない、という欠点?もありますが、絵の上手さはピカイチではないかと思われますね!
細部まで作り込まれた絵を是非見て欲しいです!
「細部にこそ神が宿る」とよく言いますが、ベルセルクに関しては「細部にこそ神話が宿る」といった表現が似合います。
1巻では、アニメでは出てこなかった妖精パックとの出会いがありましたね。
このパックがいないと、『ベルセルク』は話が重すぎて読んでいられません!
アニメとの違いにも、注目して読んでいただきたいです!
スポンサーリンク
漫画『ベルセルク』全巻を読むべき?読者の評価・感想は?
あーん、元ネタは『ベルセルク』って漫画に最初の頃出てくる使徒とその娘のお話。主人公ガッツさんはすごいダーティなんですけど、少女に罵声を浴びせられて凄い悲しそうな顔をするですよね。
好きなシーンです…Σ(‘◉⌓◉’)— ロクイチ@人間性4.5 (@61_RRLC) 2018年3月6日
完結済みのダークファンタジーでいいのないかなっておすすめ探して「クレイモア」という漫画を読んでいた。
面白いけどダークファンタジーはめっちゃ疲れる。ベルセルクもかなり進んだけどモブは登場した時点で死亡フラグだしガッツは常に悲惨だし最後にどれだけのカタルシスが待っているというのか。— 芥生夢子♈ (@azami_yumeko) 2018年3月2日
ベルセルクのキャスカ復活したんか!
あれから20年ぐらいかかったぞ。
めちゃ長かったけどそれでも面白い漫画や。— 下沢べ~す (@simozawa414) 2018年2月24日
ベルセルクは面白いぞ〜絵も細かいし、設定も面白いし出てくるキャラクター個性的すぎるし、今からでも全巻買い揃えてやろうかと思ってる。
後、最近はジャガーンってダークヒーロー系の漫画おぬぬめかな。
それはタイムリー過ぎる恐ろしい世界や。— 黒兄(カオナシ) (@kuroani915) 2018年2月20日
漫画『ベルセルク』全巻無料はzip・rarで安全に読める?

漫画『ベルセルク』は一応zip・rarで無料で読めたりもするみたいです!
しかし、zip・rarのようなサイトの『freebooks(フリーブックス)』というサイトが講談社などの大手出版社が、著作権侵害で対抗措置をしたことで2017年の5月初旬に閉鎖され、犯罪という事が認められました。
- zip
- rar
- 漫画村
が次の摘発対象になっているみたいですね。
また、違法アップロードサイト利用者が激減していているのはご存知ですか?
それは、zip・rarのような違法アップロードサイト利用者を狙ったPCウイルス蔓延により被害者が続出した事が発端だそうですね。
私の友人の被害者の1人であり、それが利用者激減の1番の要因だと思います。
確かにリスクを取れば、何でも読み放題な違法アップロードサイトを利用するのもありかもしれませんが、今回は、簡単に漫画『ベルセルク』全巻を今すぐ読める方法をご紹介していきます。
漫画『ベルセルク』全巻を今すぐ読める方法をご紹介!

そんな今回、漫画『ベルセルク』全巻を今すぐ読める方法としてご紹介させて頂くおススメな方法は、ずばり!!!
漫画好きに欠かせないと言われている電子書籍サービスフジテレビのオンデマンド「FOD」になります!
FODプレミアムは月額888円(税抜)の見放題サービスとなります!
1日28.7円というコストパフォーマンスが非常に良いですね!
漫画だけではなく、過去にフジテレビが制作したドラマや、バラエティ番組はもちろんのこと、アニメや映画など、数多くの対象作品が見放題となるサービスですね!
そのFODが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施していて、これが絶賛お勧めな最大な理由です。
31日間無料キャンペーンというわけで、無料期間の長さは最長となっております。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
FODからのお客様還元キャンペーンみたいなものですから。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非是非利用してみて下さいね。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことが
まとめ
↑漫画『ベルセルク』を今すぐ読む↑
漫画『ベルセルク』全巻無料をzip・rarでダウンロードするより、今すぐ安全に読める方法についてお届けしてきましたが、いかがでしたか?
1巻の最初からエログロシーンが登場する『ベルセルク』ですが、こんな描写がかなり多い漫画であります!
2018年の4月から、アニメ第2クールが放送開始予定ですので、それまでに漫画でおさらいしておきたいところですよね!
現在、39巻まで発売されていますよ!
休載が多くあるようですので、40巻の発売がいつになるのか、ファンの間では心配が尽きないようですね!
それではみなさん、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
※FODのYahoo! JAPAN IDを利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。